令和7年度一戸縄文里山クラブわくわく文化財セミナー「宮古市の縄文遺跡について」

更新日:2025年09月18日

(イメージ)令和7年度一戸縄文里山クラブわくわく文化財セミナー「宮古市の縄文遺跡について」

開催場所・会場
御所野縄文博物館 会議室
開催日・期間
令和7年10月18日(土曜日)13時30分~15時30分
イベントの種類分野
イベント / 文化・芸術
イベントの詳細
内容

一戸町内外の文化財や縄文文化を深く知るためのセミナーです。

今回のセミナーでは宮古市の縄文遺跡をとりあげます。内陸の御所野遺跡とは違う、沿岸の遺跡についてお話いただきます。

どなたでも受講可能できますので、気軽にご参加ください。

講師:菊池 駿貴 氏(崎山貝塚縄文の森ミュージアム学芸員)

定員 なし
申込み

申込は不要です。

費用

無料

問い合わせ先

御所野縄文公園

〒028-5316
岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野2
電話番号:0195-32-2652
メールでのお問い合わせはこちら

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

御所野縄文公園

〒028-5316
岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野2
電話番号:0195-32-2652
メールでのお問い合わせはこちら